パーフェクトペリオとは?
パーフェクトペリオとは?
あなたの体の殺菌成分と同じ成分で歯周病菌を殺菌できるパーフェクトペリオとは?
パーフェクトぺリオウォーターとは2005年に野口歯科医学研究所にて開発された高純度活性化HCLO(600ppm~700ppm)と炭酸水素ナトリウムからなる除菌水です。
HCLOは元々人間に血液中に存在する免疫細胞の一つである好中球が出す殺菌成分です。これを人工的に作り出した物のであるためお薬のような副作用、アレルギー、耐性菌の心配がなく、お子様からお年寄りまでどなたでも、安全に繰り返し何度でも使用可能です。
この除菌水は虫歯菌も歯周病菌も殺菌してしまいます。2010年には日本ウイルス学会にて東京医科歯科大学(山岡教授)によりインフルエンザウイルスに対して10秒間うがいする事で99.99%死滅させる効果がある事が発表されました。
治療においては700ppmの高濃度の物を用いてこれを後述するスプラソンP-MAXから流しながら歯石や細菌を機械的に破壊しながら瞬時に殺菌してしまいます。濃度が高い物を用いる理由としては次亜塩素酸水は有機物(細菌や血液等)が存在するとそれらに次亜塩素酸が消費されてしまい効果が弱くなるため予め濃度が高い物を用いて濃度が半減しても殺菌効果があるように効果を担保するためです。
実は250ppmでも十分な殺菌効果が確認されていますがそれはお口の中が治療後の綺麗な状態で使用した場合で治療前に細菌や血液だらけの環境ではその濃度では効果が無くなってしまします。従って治療後ご家庭で使用していただく濃度は250ppmで充分です。パーフェクトペリオを大変渋い味がしますが慣れてしまうとこれでないとスッキリしないと言われる方もいらっしゃいます。味は渋いですがpHは弱アルカリ性です。したがって歯が溶けるような事はありません。
※開発の様子はTBSのテレビ番組「夢の扉」で紹介されました。またこの除菌水の殺菌効果や安全性は歯科大学やその他研究機関での論文があります。
市販の洗口の中にはpHが酸性の物もありますのでご注意下さい。 また、市販の洗口剤の80%以上が、20%以上のアルコール濃度ですがアルコール含有の洗口剤の長期使用には口腔癌発生の危険がある事がわかっています。
パーフェクトペリオを使った体に優しい歯周病治療とは
1.歯肉をはがしたり、切ったりしないので痛くない!
従来であれば歯肉をはがしたり、切ったりしなければ処置が不可能だった歯と歯肉の溝の中もルーペで拡大しながら処置を行うので肉体的侵襲が極めて少ないのです。
しかもフランス製のスプラソンP-MAXという特殊な超音波振動する機械で歯石や細菌バイオフィルムを破壊していきます。
歯周病で歯肉の溝の深さが3mm以上になると、直視ができない溝の歯の根の周りについた歯石・歯周病菌・バイオフィルムの除去は手用器具では限界があることが多くの臨床家、研究者から報告されています。
このスプラソンP-MAXはURMモードという特殊機能を備えていてこのURMモードにすると刃先を手で触れても痛くない振動になります! しかも歯石・歯周病菌・バイオフィルムは除去されるので患者さまにも痛みを与えず歯周病治療をすることが可能です。
※URM(ULTRASONIC REANIMATING METHOD)とは1985年にHIMENOにより開発され、歯周組織への侵襲が少なく、患者さまにやさしく、術者の負担も少なく歯石・歯周病菌・バイオフィルムの破壊と除去を行います。手用器具では困難な複雑な部位にも効果を発揮するシステムです。
2.単なる水道水や薬ではなく高純度活性化HCLO(パーフェクトペリオ)により洗浄しながらの処置なので副作用、アレルギー、耐性菌発生の心配がありません!
3.無理なく段階的に短期間で治療を行う(いそ歯科では初回で除菌、最長でも3回で終了。通常の歯周病治療は11回以上)
パーフェクトペリオによる歯周病治療
術前診査:細菌顕微鏡検査、歯周病菌同定検査、唾液検査、レントゲン撮影、歯周ポケット検査、口腔内写真撮影等
歯周病の進行状況も含めたお口の状態に検査をします。
検査料金:10,000円(税別)
パーフェクトぺリオ基本治療:ぺリオトリートメント+クリーニングトリートメント
ペリオトリートメント: 位相差顕微鏡による歯周病菌検査を行い、ペリオトリートメントで歯肉の溝の中に浮遊している歯周病菌や根の表面についている歯周病菌をパーフェクトペリオで洗浄します。目的:歯肉の炎症抑えること菌血症防止
クリーニングトリートメント:唾液検査でバイオフィルムをつくる元である虫歯菌の活動性を調べ、歯肉の上の歯石やバイオフィルムを徹底除去します。目的:虫歯、歯周病双方の重症化原因であるバイオフィルムの破壊と除去
処置料金:50,000円(税別)
テレスコープトリートメント: 歯肉の溝の中の歯石の徹底除去と深いために取り残した歯周病菌のパーフェクトペリオにて洗浄します。目的:歯石内の内毒素を除去し体の過剰な免疫反応を抑え骨破壊をとめること共に歯石の表面に付いていた歯周病菌を洗浄すること。
処置料金:1歯あたり5,000円(税別)
術後に歯周病菌抑制のために別途、高濃度次亜塩素酸水によるホームケア等の消耗品に13,440円ほどかかります。
パーフェクトペリオシステムによる歯周病治療を受けた後は最長3ヶ月毎の定期クリーニングをお勧めしております。
パーフェクトぺリオについて
パーフェクトぺリオとは野口歯科医学研究所により開発され口腔機能水です
「群馬県前橋市の歯医者」いそ歯科ではこのパーフェクトペリオを用いて歯周病治療と口臭治療を行い好結果を得ています。
ご家庭用パーフェクトペリオとは
ホームケア用パーフェクトペリオ(パーフェクトペリオラプチャー)は治療用パーフェクトペリオ原液を蒸留水で3倍希釈したものです。パーフェクトぺリオ原液は超純水に食塩を添加したものを専用の機械で電気をかけて生成されます。
塩素系の消毒剤のような味と匂いがしますが薬や消毒剤は添加されていないので安心してお使いいただけます。
ホームケア用パーフェクトペリオに関する資料をご希望の方は下記のフォームかFAXにてご請求ください。
FAX 027-283-2108
(※FAXの場合はご氏名、郵便番号、ご住所、お電話と商品番号の記載をお忘れなきようお願いいたします)
★お試しコース:初めての方はまずこちらから!
PS-①:500ml×1本⇒2,000円 お一人さま朝晩1日2回使用で約2週間分
PS-②:500ml×2本⇒4,000円 お一人さま朝晩1日2回使用で約1ヶ月分
★定期コース:定期コースにお申し込みいただくとセット数に応じて割引になり、最大年間で10,200円のお得になります!
ボトルはパーフェクトラプチャーの安定配給とご負担軽減を考えコストのかからない代替えのラベルなしとさせて頂きます。中身はまったく変わりません。ご了承下さい。
注文品代金以外に消費税、運賃、運賃をセールスドライバーにお支払いください。
運賃金額表(いそ歯科医院よりお届け先までの運賃)
代引き手数料金額表
お試しコースで試されて継続して使用する方は定期コースの注文用紙が同封してありますので必要事項をご記入の上FAXか郵送にてお申し込みください。
定期コースでご購入の方はセット数の変更やキャンセルがない限り毎月、注文用紙にご記入したセット数をお送りいたします。
またいつでもセット数の変更やキャンセルは発送前であればいつでも可能です。セット数の変更、キャンセル等をご希望される方は、お手数ではございますが、お電話かFAXでご連絡くださるようお願いいたします。
お支払いはお試しコース、定期コース共に代引きのみの対応となっております。
群馬県前橋市大胡町129 いそ歯科
お申し込み、お問合わせ電話・FAX番号 027-283-2108